ネットワーク改良工事

D様はこれまでご自身で配線や機器の設定などを行っておられ、今回光回線への変更に伴いセカンドオピニオンを希望されました。

〇行った調査と提案

・ネットワーク構成図の作成
ネットワーク機器の接続系統を洗い出し、現状を図式化。
→ネットワークの階層構造に問題があり、現状をお伝えしました。
・IPアドレス設計書の作成
ネットワーク機器が多数存在していたため、各機器のIPアドレス一覧表を作成
→ルーターのDHCP範囲と固定IPが被っている可能性を発見。
→光回線への切替日に立ち合い設定変更。
・ルーターの光回線への適応
現状はブロードバンドルーターのWAN側が100MBまで対応
→1000MB(G)に対応したルーターの選定と提案

次の記事

防犯カメラ導入工事